PAGE TOP

薪ストーブブランド一覧記事一覧

RAIS 一覧

  • 2020.05.25
    RAIS ラインアップ

    BIONIC FIRE VIVA EPOCA RINA Q – B E Q – B I C Q – T E E Q – T E E 2 / T   Q – TE […]

    続きを読む

  • 2020.05.19
    RAIS Q-TEE2クラシック US

    シャープな直線美と際立つモダンスタイル。 アメリカ環境保護庁(EPA)が定める基準を大きく下回る、排気煙量0.9g/h。その仕組みは、火室内の背部とバッフル板に、緻密に計算された再燃焼用の空気口にあります。一次燃焼で燃え […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS 500

    大きなフロントガラスが印象的な、炎がリビングの主役になる。   デザインのコンセプトは究極のミニマリズム。ハンドル、レバーをシンプルに配置し、大きなフロントガラスから美しい炎がのぞき込みます。シンプルに炎が楽し […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS 700

    シンプルなフォルムは炎を際立たせ、安らかなぬくもりを与えてくれる。   ミニマルアートのようなデザインのリビングや伝統的でインテリア性の高い家にも調和する、時代にとらわれないシンプルなデザインです。ストーブの輪 […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS 900

    ワイドガラスの中で創り出される、炎の映像を堪能。   シンプルで洗練されたデザイン。シネマスコープのようなワイドなガラスから映し出される映像は、まるで炎の映画を見ているような錯覚に陥ります。スチール製のドアは、 […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS 2:1

    絶え間なく揺らめく炎が、ふたつの空間をつなぐ。 リビングスペースに新たな次元をもたらす、革新的なスタンス。二つの部屋を仕切る壁の中に設置し、双方の部屋を暖め、炎を楽しむことができます。例えば、奥様がキッチンでお料理をしな […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS Q-TEE2C US

    滑らかな湾曲ボディ、優美な曲線美。   アメリカ環境保護庁(EPA)が定める基準を大きく下回る、排気煙量0.9g/h。その仕組みは、火室内の背部とバッフル板に、緻密に計算された再燃焼用の空気口にあります。一次燃 […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS VISIO3

    至高の炎が、優雅な時空間をプロデュースする。   3面ガラス張りの高級感溢れるエレガントなスタイル。美しく燃え上がる炎を最も楽しむことができ、上質な空間を演出してくれます。一体化した3面ガラスは、上部にスライド […]

    続きを読む

  • 2020.04.14
    RAIS Q-BE

    美しく繊細に揺らぐ炎のモニュメント。 シンプルでありながらも洗練されたフォルム。コーナーガラスから見える、立体的な炎はQ-BEだけのもの。最新技術クレバーエアを装備し、着火を行った後は、ドアを閉めるだけで自動で最適な燃焼 […]

    続きを読む

  • 2016.02.26
    RAIS Q-TEE 2 / Q-TEE 2T

    シックでエレガントな角形のデザイン。   薪を積むラックのアシンメトリーなデザインや温度の上昇を抑えるエアクールハンドルなど、実用性とインテリア性を合わせ持っています。  

    続きを読む

  • 2016.02.26
    RAIS Q-TEE

    コンパクトなボディに、高い機能性と使いやすさ。   小部屋向きのクラシカルなデザインです。クールエアハンドルに開閉の容易なフロントドア、ゆすって灰を落とすことができるシェイキンググレードと灰受皿も備えました。煙 […]

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS Q-BIC

    Q-BICはまさにリビングに置かれた彫刻作品。   スペースや気分に合わせて炎の向きをお好みに調整でき、下部に備えたコンパートメントは薪の保管に便利です。  

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS Q-20

    クールなキュービズムと人間味が一体化したようなスタイル。   圧倒的な高級感を醸し出し、大きく見えてスリムに収まるボディーが特徴です。  

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS RINA

    曲線と直線で縁取られた、場所を選ばない洗練されたデザイン。     ふくらみを帯びた大きなフロントガラス窓には、ひときわ美しい炎が揺らぎ、ドアの閉まる重厚な音が心に響きます。サイドは直線を基調として、 […]

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS EPOCA

    際立った優美さと高い機能性がマッチしたストーブ。   暖房能力が高く、広い火室には長い薪をくべることができます。ダイナミックに据えられた大きなガラス窓から見る繊細な燃焼は、とても美しい炎の舞を見ているかのようで […]

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS VIVA 98

    粋を極めたVIVAの小型サイズ   シンプルなデザインと多彩な機能は全く同様。空間のサイジングに応じてお選びください。  

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS VIVA 120 CLASSIC WHITE

    粋を極めたVIVAのクラシックタイプ   エアシステムによるクリアなガラスに、スチールの落ち着いた質感が深い味わいをもたらしています。  

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS VIVA

    エレガントでスタイリッシュなデザインと大きなガラスを搭載した美しい円筒形のストーブ。   左右の側面にはガラス窓が取り付けられ、滑らかに表面を象ります。美しく燃える炎を三面から堪能でき、回転盤を標準装備している […]

    続きを読む

  • 2016.01.22
    RAIS BIONIC FIRE

    最新のテクノロジーと独創性が結びついた最も優秀な機能とデザイン。   煙に含まれる粒子物質の排出量がほぼ「ゼロ」という驚くべき試験結果に加え、86%と非常に高い燃焼効率を実現しています。最新テクノロジーと様々な […]

    続きを読む

JOTUL 一覧

  • 2022.01.31
    JOTUL F 602 ECO

    ヨツールの歴史を語る 最新リニューアルモデル 1940年の発売以来、200万台以上販売された名品。新たな環境基準をクリアするECO仕様になりました。1930年代に活躍した建築家BlakstadとMunte-Kaas、彫刻 […]

    続きを読む

  • 2020.04.18
    ヨツール I 520

    自由に選べるガラス面で 住宅建築の可能性を広げるインサート。   憧れの暖炉のある暮らし。これから長く使い続けることを考えると、その存在はインテリアの核となる大切な要素です。Jøtul I 520 はガラス面を […]

    続きを読む

  • 2020.04.18
    ヨツール F205

    新ヨツールの定番の登場 省スペース設計の次世代型   JØTUL F 205はシンプルモダンを追求した直線的デザインの外装で、既存のインテリアを問わず設置できるのが魅力。大きなガラス扉からはダイナミックな炎が堪 […]

    続きを読む

  • 2020.04.18
    JOTUL ラインアップ モダンライン

      F 305 F 205 F 105   F 134 / F 135 F 373V2 ADV F 520     F162 / F 163 F 373V2 ADV F 520  

    続きを読む

  • 2020.04.18
    JOTUL ラインアップ クラッシックライン

    F 500 ECO F 400 ECO F 100 ECO F 3 F 3 TD F200 F 602 ECO F 602 N

    続きを読む

  • 2020.04.15
    JOTUL F500 ECO

    オーロラの炎が楽しめる人気のクラシックラインがECOタイプへ。   がっしりとたくましい印象のJøtul F 500。時代を超えて愛されるゴシックデザイン。 ヨーロッパの新環境基準をクリアし燃焼効率がアップしま […]

    続きを読む

  • 2019.09.24
    JOTUL F 520

    リビングでキャンプファイヤーを そして圧倒的な炎をインテリアに Jøtul F 520はリビングでキャンプファイヤーのような炎を楽しめます。幅広い大きなガラスでデザインされており、フロント、両サイドの3面ガラス。このガラ […]

    続きを読む

  • 2019.09.24
    JOTUL F 105

    最新のデザインと機能 最大限コンパクトに デザインと機能性で世界的に高い評価を得た Jøtul F 305 のファミリーとして登場。最小出力 2.4kW でクリーンバーン機能を発揮する高効率を実現しました。 レッグはLL […]

    続きを読む

  • 2014.10.07
    JOTUL F 3 TD

    ヨツールの歴史的モデル限定復刻   1980年代のカップボードのデザインをモチーフに設計されました。「ヨツールの定番」とも言われ、世界のベストセラーとなりました。  

    続きを読む

  • 2014.10.07
    JOTUL F 134 / F 135

    エレガントなモダンデザインで高効率な省スペースモデル 世界的なデザイン賞を次々に受賞している Hareide Design によるデザイン。フロントの丸みがノルウェーらしいやさしい印象を際立たせています。最新のクリーンバ […]

    続きを読む

  • 2014.10.07
    ヨツール F602 N

    ヨツールの歴史的モデル限定復刻 1940年に発売が開始されたJøtul F 602 N。初期モデルは鋳物扉でしたが、ガラス扉の登場で火の加減を外から見られるようになり重宝されました。ノルウェー工業デザイン賞クラシック部門 […]

    続きを読む

  • 2014.10.07
    JOTUL F 373 ADVANCE

    ヨーロッパでもっとも人気のあるモデルがよりアイコニックなデザインに 「ADVANCE」とは前進。ヨツールの代表モデルJøtul F 373が進化しました。世界的なデザインアワードRed DotのBest of the B […]

    続きを読む

  • 2014.10.03
    JOTUL F162 / F163

    削ぎ落とされたミニマルデザインは北欧インテリアデザイナーの御用達 無駄な装飾を省いたシャープな印象の三角形の胴体と、ヨツール名品No.1やNo.4を継承するしっかりした3本脚が特徴です。壁への平行設置だけでなく コーナー […]

    続きを読む

  • 2014.09.20
    JOTUL F305

    伝統と革新を融合した新しいクラシックモダンモデル “New Nordic”(新しい北欧)を世界に発信しているAndersen & Voll の二人をデザイナーに迎え、新たなヨツールモデルが […]

    続きを読む

  • 2014.09.07
    JOTUL F 200

    新ヨツールの定番の登場 省スペース設計の次世代型モデル   JØTUL F 200はヨツールらしいアーチ扉が特徴的なクラシックモデル。飾り枠やリブ・ヴォールド(アーチリブ)など、随所にゴシック様式が散りばめられ […]

    続きを読む

  • 2014.09.01
    JOTUL F400 ECO

    北欧の厳しい環境基準をクリアするクリーンバーン燃焼 ストーブ全体には海図を表す格子模様が描かれ、本体側面にはノルウェーの海岸線と祖国に帰還する船の模様、さらに燃焼室の壁面には羅針盤の模様が刻まれて います。ヴァイキングの […]

    続きを読む

  • 2014.09.01
    JOTUL F100 ECO

    小さくても力強い美しい炎が自慢のストーブ ヨツールストーブの中でもコンパクトな省スペースタイプ。燃焼室は意外と大きく、長さ38cm の薪を投入することができます。そのヨツール F 100 が 2022 年施行予定の EU […]

    続きを読む

  • 2014.09.01
    JOTUL F 3

    薪ストーブの基本モデルとなったクラシックラインの名品   Jøtul F 3は1985年の発売以来、世界のベストセラーとなったクラシックタイプのひとつです。 “ ヨツールの定番”と呼ばれ、当時はこのデザインに倣 […]

    続きを読む

DOVRE 一覧

  • 2022.01.31
    DOVRE 540WD

    ドブレWDシリーズの末っ子 設置場所を選ばないコンパクトモデル。  

    続きを読む

  • 2021.12.21
    DOVRE ラインアップ

      760WD 640WD 540WD 525CBJ ROCK 500 ROCK 350 ヴィンテージ50 ヴィンテージ30 ヴィスタ 700C  

    続きを読む

  • 2020.04.15
    DOVRE VISTA 700C

    豊潤な時間の価値は時を超えても変わらない     火の囲りは人が集まる大切な場所。 暖炉は中世ヨーロッパの時代にはじまりました。 機能を備えた薪ストーブに時代は流れ、 今、機能をもった新しい暖炉の時代 […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    ROCK 500TB/WB

    いつまでもそばに置きたい薪ストーブという名のアクセサリー。   500TB 500WB 「かっこいい」「宝石」を意味するROCK。 時間とともに部屋に調和し、ポイントとなるPebble Rock(小さな宝石)の […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    ROCK 350TB/WB

    いつまでもそばに置きたい薪ストーブという名のアクセサリー。 350TB 350WB 「かっこいい」「宝石」を意味するROCK。 時間とともに部屋に調和し、ポイントとなるPebble Rock(小さな宝石)の取手を握るたび […]

    続きを読む

  • 2015.02.21
    ヴィンテージ35

    新しいのに懐かしさを感じる薪ストーブ 伝統ある鋳物技術と高効率の燃焼システムにデザイン性も加わった長く愛される薪ストーブです。 丸みを帯びたコンパクトなフォルムと扉前面をガラスで仕上げた高級感。  

    続きを読む

  • 2015.02.21
    ヴィンテージ50

    新しいのに懐かしさを感じる薪ストーブ 伝統ある鋳物技術と高効率の燃焼システムにデザイン性も加わった長く愛される薪ストーブです。 丸みを帯びたコンパクトなフォルムと扉前面をガラスで仕上げた高級感。  

    続きを読む

  • 2015.02.21
    525CBJ

    コンパクトスペースに対応の薪ストーブです。 ドブレ自慢の鋳物、炎、使いやすさを兼ね備え、小型ながら天板も広く、料理も楽しめます。  

    続きを読む

  • 2015.02.21
    DOVRE 640WD

    コンセプト、デザインを継承しつつ操作性、性能を一新。 コストパフォーマンス、性能、デザインなどトータルバランスに優れています。  

    続きを読む

  • 2015.02.21
    DOVRE 760WD

    ドブレの魅力はそのままに性能を一新 飾りのない大きな窓から見える薪ストーブの美しい炎。幅広い天板部分での料理をお楽しみいただける、シンプルながら力強い魅力を持つ、飽きのこない薪ストーブです。  

    続きを読む

HETA 一覧

  • 2022.02.01
    HETA SKULD

    家焔の美しさ際立つ円柱デザイン 来る冬を暖かく照らす未来型   モダンなインテリアにマッチするスタイルに、高気密設計を搭載。暖かな出力(4~12kw)で高燃費83%を誇ります。「スクルド」は北欧神話に登場する運 […]

    続きを読む

  • 2021.12.22
    HETA ラインアップ

      N O R N  ノ ル ン L O G I  ロ ギ   S K U L Dスクルド a m b i t i o n  ア ン ビ シ ョ ン  

    続きを読む

  • 2019.09.17
    HETA ambition

    インテリアを選ばない洗練のシンプルデザイン   日本と英国、2つの国の声を反映してつくられたコンパクトモデル。取り回しのよいサイズ、使える機能は日本のユーザーの大望(アンビション)を叶えます。緻密なエアーコント […]

    続きを読む

  • 2019.09.17
    HETA LOGI

    寒冷地も大きな体でガツンと暖める   50センチの薪が入る大きな炉内、86%を誇る燃焼効率、さらにソープストーンの蓄熱機能も加わり、寒い冬をパワフルに暖めるHETA最大モデル。厳しい北欧の冬を乗り切るために開発 […]

    続きを読む

  • 2019.09.17
    HETA NORN

    家族全員が楽しめるバランスの一台   モダンなインテリアにマッチするスタイルに、高気密設計を搭載した「ノルン」。丸みを帯びた柔らかな曲線はどこか女性的で、まるで母が子を優しく見守るように暖かさで包んでくれます。 […]

    続きを読む

DUTCHWEST 一覧

  • 2021.12.22
    DUTCHWEST ラインアップ

      フ ェ デ ラ ル コ ン ベ ク シ ョ ン ヒ ー タ ー エ ン ラ イ ト    

    続きを読む

  • 2014.09.22
    セコイア

    煙の浄化率90%世界で最も効率の高いストーブ 直線を基調としながらも、弓なりのしなやかな曲線を描くデザインと大型で存在感溢れるセコイア。コンベクションヒーターと同様に、クリーンバーニングとキャタリティック燃焼双方のシステ […]

    続きを読む

  • 2014.09.01
    エンライト

    リンバーン燃焼を採用した「次世代ストーブ」   古典的なデザインと大型のフロントガラスに加えて、たくさんの特徴を持った画期的なストーブ。

    続きを読む

  • 2014.09.01
    フェデラル コンベクションヒーター

    世界で初めてキャタリックコンバスターを搭載した高性能ストーブのパイオニア 19世紀初めのフェデラル建築様式にのっとった、古典的で美しい薪ストーブ。薪燃焼技術に裏打ちされた逸品。

    続きを読む

  • 2014.09.01
    プリマス

    シガータイプ薪ストーブの傑作 独特の炎の揺らめきが欲しい方へ シガータイプ(奥行きが長いもの)の薪ストーブの良さは、その独特の燃え方にあります。スタンダードな薪ストーブであれば、燃焼室内の薪の置き方は木口を左右に起きます […]

    続きを読む

NESTORMARTIN 一覧

  • 2022.02.01
    NESTOR MARTIN C33

    高次元のソフトなラインが魅せる上質の造形美     ネスターマーティンのSシリーズ、Hシリーズと並んで評判の高いCモデル。 4本脚のS33、H33と比べて、C33は脚部までパネルで覆われているため、同 […]

    続きを読む

  • 2021.12.22
    NESTOR MARTIN ラインアップ モダン

        M Q 3 3 D 3 3   T Q 3 3 T Q H 3 3    M 4 3  

    続きを読む

  • 2021.12.22
    NESTOR MARTIN ラインアップ クラシック

      S 4 3 H 4 3 S 3 3 H 3 3 C 3 3    

    続きを読む

  • 2020.05.20
    NESTOR MARTIN TQ33

    燃焼室が360度回転する 炎を楽しむインテリア 美しいスティールボディに縁取られた大型の炉。ダイナミックに踊る炎の迫力に満ちた動きが、暖かなリビングを最高に演出します。重厚なスティールに覆われたコンテンポラリーなスタイル […]

    続きを読む

  • 2020.05.20
    NESTOR MARTIN MQ33

    ヨーロピアンスタイルに回転するモダンキューブ   令和元年に登場したニューモデル。NESTOR MARTIN MQ33。 鋳物文化の中心であるスペインの伝統技術で作り上げられた スタイリッシュなフォルムとウッド […]

    続きを読む

  • 2015.08.30
    M43/M43 B-TOP

    ガラスパネルいっぱいに揺らめく炎の中から見えてくる世界。 「オレンジ色の炎は手や体を芯から温めるだけでなく心を暖かな幸せ色に染め上げてくれます。」 「ブルー色の炎はきっと心の中を明るく照らしてくれるでしょう。」 心身とも […]

    続きを読む

  • 2015.02.10
    NESTOR MARTIN TQH33

    ダイナミックな縦長燃焼室。お部屋を360度暖めます。 TQより少し背の高いTQHは360°回転する縦長の燃焼室で立ち上がる炎を存分に堪能できます。シンプルで飽きのこないコンテンポラリーモデルで、薪を置けるスタンドやスタイ […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    NESTOR MARTIN D33

    モダンテイストと暖かな炎とのコラボレーション モダンなテイストと現代感覚のデザインが、おしゃれな生活空間にマッチします。しかもWOODBOX(R)二次燃焼方式による、シルクのように滑らかな炎の揺らぎがメタリックな外見と融 […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    NESTOR MARTIN H43 / H43 B-TOP / H43 B-TOPX

    どっしりとした日本・英国限定モデル 魅力はゆるぎない存在感 世界中に薪ストーブを輸出しているネスターマーティン社が、S43と同じWOODBOX(R)をベースに、日本とイギリスだけに限定生産をしている機種がH43です。 H […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    NESTOR MARTIN H33 / H33 B-TOP / H33 B-TOPX

    より暖かさをアップ ワイドなガラス面   いかにもどっしりとしたおもむきのH33。 WOODBOX(R)二次燃焼方式の採用による炎の動きを、最大限までワイドに見せる大きな窓がポイントです。 洗練されたクラシック […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    NESTOR MARTIN S43 S43B-TOP S43B-TOPX

    薪ストーブの存在感とダイナミックな炎のゆらぎ ネスターマーティン鋳物技術の粋を極めたSシリーズのひとつです。多くの家庭で愛される理由のひとつには、針葉樹などが使用できる内部構造で、限りある資源を有効利用する、環境にやさし […]

    続きを読む

  • 2014.08.28
    NESTOR MARTIN S33 / S33 B-TOP/ S33 B-TOPX

    シンプルで優雅なベストセラーデザイン   クリーンな排気を可能にしたWOODBOX(R)二次燃焼方式を採用。 その炎のゆらめきは、シルクにたとえられるほど優雅でやわらかな動きを見せます。 Sシリーズはモダンな鋳 […]

    続きを読む

MORSO 一覧

  • 2022.02.05
    2BclassicCB

    1943年彫刻家のConstantin Sorensen氏が創り上げたシリーズ。   コンパクトでありながら、シガータイプ独特の45cm長の薪がくべられる奥行きのある燃焼室とモルソー・ストーブのシンボルマークと […]

    続きを読む

  • 2022.02.05
    2110CB(USA)

    ノスタルジックな姿で、英国独特の魅力を漂わせるストーブ。 広めの燃焼室を持っているため、長めの薪を投入することができます。さらに、薪がゆっくりと爆ぜながら揺れ動いている炎を眺められる、幅の広い観音開き式の2枚ドアーパネル […]

    続きを読む

  • 2020.04.23
    MORSO ラインアップ

      7 1 0 0 series 3 6 0 0 series 1 6 3 0 C B 2 1 4 0 CB 2 B series 3 4 4 0 C B 1 1 2 6 C B 2 8 4 0 C B  7 […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    8229CB

    炎が繰り出す快適なぬくもりと美しい炎を楽しむだけでなく、本格的なストーブ料理ができるクッキングストーブ。   最大の特徴は燃焼室の上に設けられたオーブン室。 パンを焼いたりお鍋で煮込み料理を楽しんだりと、様々な […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    6140CB

    優れたデザイン性と機能性、高い燃焼効率による燃費性能。     トータルバランスに優れたモダンタイプストーブのロングセラーモデルです。

    続きを読む

  • 2020.04.13
    2840CB

    morsoの歴代ストーブを踏襲し、現代版にリデザインされたクラシックモダンストーブ。   丸みを帯びた三角形の形状と機能的なドアが特徴です。

    続きを読む

  • 2015.02.18
    3600-series

    大きな薪、最大熱出力、便利なサイドローディング機能と観音扉をもつモルソー最大のシリーズ。 3600シリーズとして輻射式の3610と対流式の3640の2モデルラインナップしています。

    続きを読む

  • 2015.02.18
    3440CB

    伝統技術とハイテク技術の融合が生んだ、中型ストーブのニュースタンダード。 クラシックな輪郭とスタイリッシュな装いを損なわずに今もなお存在します。 大きなガラスを持ったドアーパネルは素晴らしい炎の眺めを演出し、暖かさと心地 […]

    続きを読む

  • 2015.02.18
    7948CB

    モジュラーシステムを基本とした豊富なモデルバリエーションが魅力。 前面と左右側面に装備された大きなガラスによって確保される広い視野は、優雅で美しい炎を楽しめます。

    続きを読む

  • 2015.02.18
    7443CB

    エレガントでコンパクトな、栗鼠のモチーフをあしらったパノラマストーブシリーズ。   このモダンストーブはエレガントで機能的かつ、心地良さを提供してくれる家具の1アイテム。

    続きを読む

  • 2015.02.17
    1630CB

    大きな暖房能力、シンプルな取扱いが定評を得ている大型シリーズ。 大きなアーチ型ガラスをもったドアーパネルは心地よさと空想的な趣をより一層引き立ててくれます。 l985年の生産以来、人気のあるシリーズとして今もなお君臨し続 […]

    続きを読む

  • 2015.02.17
    1126CB

    ワイドで強力な暖房能力が得られる個性的で優れた対流構造の大型ストーブ。 広い容積を持ち、150㎡の空間を難なく暖めることができる暖房能力の優れたストーブです。

    続きを読む

  • 2015.02.17
    7100-series

    クラシック・アメリカンとスカンジナビアン・デザインを融合させた中型ストーブ。 7100シリーズとして輻射式の7110と対流式の7140の2モデルをラインナップしており日本におけるmorsoの人気ナンバー1モデルとなってい […]

    続きを読む

  • 2015.02.17
    2140CB

    ノスタルジックな姿で、英国独特の魅力を漂わせるストーブ。 広めの燃焼室を持っているため、長めの薪を投入することができます。さらに、薪がゆっくりと爆ぜながら揺れ動いている炎を眺められる、幅の広い観音開き式の2枚ドアーパネル […]

    続きを読む

  • 2015.02.17
    3142CB

    気品と重厚さを兼ね備えたデザイン。 現代的でエレガントな風貌を持ちながらも、あらゆる燃焼原理を満たしているこの3142CBは「バッジャー(あなぐま)」の愛称で慣れ親しまれており、モルソーでは常に異彩を放った存在のストーブ […]

    続きを読む

  • 2015.02.16
    1442CB

    モルソーを代表するロングセラーシリーズのうちの一つ。 くのご家庭においては一家の中心的な存在として位置付けられており、幼少の頃より使われていたという記憶を思い浮かべてしまうようなストーブです。

    続きを読む

  • 2014.09.22
    2B series

    懐かしい昔を偲ばせるエレガントでモダン・アンティークなフォルムをもつシガータイプストーブ 1943年彫刻家のConstantin Sorensen氏が創り上げたシリーズ。コンパクトでありながら、シガータイプ独特の45cm […]

    続きを読む

hearthstone 一覧

  • 2021.12.22
    hearthstone ラインアップ

    キャスルトン  トゥルーハイブリット ヘリテイジ トゥルーハイブリット マンスフィールド トゥルーハイブリット クラフツバリー トゥルーハイブリット シェルバーン トゥルーハイブリット マンチェスター トゥルー […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    hearthstone グリーンマウンテン80 TruHybrid

    「欲しかったデザイン」と「絶妙なバランス」の鋳鉄ストーブ。 表情を変える炎のバリエーションが見どころの、 デザインも機能もシンプルな鋳鉄製ストーブです。 鋳鉄製で、炉内に32㎜厚のソープストーンを使用しているため、 長時 […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    hearthstone グリーンマウンテン60 TruHybrid

    「欲しかったデザイン」と「絶妙なバランス」の鋳鉄ストーブ。 表情を変える炎のバリエーションが見どころの、 デザインも機能もシンプルな鋳鉄製ストーブです。 鋳鉄製で、炉内に32㎜厚のソープストーンを使用しているため、 長時 […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    hearthstone グリーンマウンテン40 TruHybrid

    「欲しかったデザイン」と「絶妙なバランス」の鋳鉄ストーブ。 表情を変える炎のバリエーションが見どころの、 デザインも機能もシンプルな鋳鉄製ストーブです。 鋳鉄製で、炉内に32㎜厚のソープストーンを使用しているため、 長時 […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    hearthstone マンチェスター TruHybrid

    四葉のクローバーをモチーフに、斬新にデザインされたマンチェスター。 独創的なストーブを生み出すハースストーンの、鋳鉄製対流式ストーブ。 技術担当者とデザイナーが妥協することなく長い時間をかけて作り上げられました。 炉内に […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    hearthstone ヘリテイジ TruHybrid

    シリーズ中最も人気のある、全てのバランスを備えたスタンダードモデル。 ハースストーンの中でも安定の人気を誇るヘリテイジ。シーフォームカラーは美しい海の色をもつ、神秘的な色です。 サイドローディングドアは、53㎝の長さの薪 […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    hearthstone キャッスルトン TruHybrid

    マンスフィールドを小さくした“薪の補充がしやすいストーブ” 着火や薪の補充がしやすいように炉内の大きさが設計されています。 ソープストーンは同じ牧の量でも暖房に必要な熱を安定して提供してくれる素材です。 より多くのご家庭 […]

    続きを読む

  • 2014.09.17
    hearthstone クラフツバリー TruHybrid

    リビングや小さな家を暖める、コンパクトなクラシックモデル。 伝統的な鋳鉄ストーブの美しさに三次燃焼機能を加えた省エネストーブ。

    続きを読む

  • 2014.09.17
    hearthstone シェルバーン TruHybrid

    伝統的なクラシックスタイルのミドルサイズストーブ。 中型モデルで人気のシェルバーンがハイブリッドモデルへ。 デザインの変更に加え、内蔵するソープストーンの重量が増え、 長く続く暖房能力はソープストーンシリーズ並み。

    続きを読む

  • 2014.09.17
    hearthstone マンスフィール TruHybrid

    ハースストーン最大のソープストーンストーブ 薪が縦にも横にもくべられる深い特徴のマンスフィールドが、 ハイブリッドになって更にパワーアップ。 安定した心地よい暖かさが驚くほど長く続きます。 寒冷地の暖房に最適です。

    続きを読む

VERMONT CASTINGS 一覧

  • 2022.02.03
    ダントレス

    長時間燃焼と料理が得意な中型モデル。 バーモントキャスティングスの伝統を受け継ぐ、時代を超越した美しいデザインと鋳鉄構造の最新機種。中型サイズでありながら、独自のフレックスバーン燃焼によりワンランク上の暖房能力を発揮。オ […]

    続きを読む

  • 2022.02.02
    VERMONT CASTINGS ラインアップ

    アンコール デファイアント ダントレス   イントレピット アスペンC3

    続きを読む

  • 2014.09.01
    アスペンC3

    温度調整からの解放 キュートなスタイルからは想像できない高性能 コンパクトでありながら力強い燃焼性能を持つアスペンC3は、くつろぎの空間に暖かさと愛しい雰囲気を提供します。新開発のC3(※)テクノロジーにより、着火から熾 […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    イントレピッド

    小さなボディに秘めた卓越した高性能。 バーモントキャスティングスの代名詞である時代を超越した美しいデザインと、卓越した性能を兼ね備えるイントレピッド フレックスバーン。そのコンパクトなスタイルからは想像できない程の暖房能 […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    アンコール

    最先端の燃焼技術と存在感を放つ風格。王道の薪ストーブ。 ロング&ベストセラーに君臨する王者が新システムになって登場。アンコールの魅力はその「ちょうど良さ」。日本の家に程よくフィットするサイズ。和、洋、 モダン、部屋のスタ […]

    続きを読む

  • 2014.08.31
    デファイアント

    極寒の冬をものともしない バーモントキャスティングス最大モデル。 アンコールの最新機能を大空間で発揮できるようにしたバーモントキャスティングスの最大モデル。燃焼効率84%を誇り、広々とした部屋でもパワフルに暖め ます。古 […]

    続きを読む

hergom 一覧

  • 2022.01.29
    hergom ラインアップ

    E – 3 0 S / M E – 4 0 グ ラ ン ス グ ラ ン スL グ ラ ン スLVP アルセ  

    続きを読む

  • 2020.04.13
    TB-6H

    伝統的なクラシックスタイルのクッキングストーブ。   地代を超えて受け継がれたデザインを現代に。コンパクトで使いやすいサイズです。  

    続きを読む

  • 2020.04.13
    GLANCE / L / LVP

    凸凹をそのままデザイン 和モダンテイストの新モデル。   鋳物の表面に凸凹をつける工夫は、表面積を大きくすることで放熱性を高める目的で広く用いられている技術です 。サイドの格子から覗く炎が斬新な一台。 &nbs […]

    続きを読む

  • 2020.04.13
    E-40

    鋳物製のモダンストーブという選択肢を。 鋳物製でありながらモダンなデザインを追求したE-40。 炉内もホワイトエナメルで覆われた鋳物で作られ、耐久性に加え炎を際立たせます。  

    続きを読む

  • 2015.02.13
    アルセ

    薪ストーブとクッキングストーブが一体化したヘルゴンの新作ストーブ 薪ストーブとしては、高い暖房効果と、調理機能を両方兼ね備えた薪ストーブです。上段はオーブン、燃焼室内は直火でのグリル料理ができるよう設計されています。ダイ […]

    続きを読む

  • 2015.02.10
    E-30 S/M

    「欲しかったデザイン」と「ありそうでなかったサイズ」の鋳物ストーブ。 絶妙なデザインとバランスを兼ね備えた3 サイズ高品質で耐久性に富む鋳鉄製のストーブで、ストーブトップと深い炉内での調理可能。大きなセラミックガラスとエ […]

    続きを読む

Contura 一覧

  • 2022.01.31
    C620G ブラギ

    蓄熱でより長く、よりあたたかく。 C620Gブラギは、C35TスモーランドやCi51フィーカと同様に、中に130㎏ものパワーストーンを保有しています。蓄熱したパワーストーンから、柔らかくあたたかい熱が長時間に渡りゆっくり […]

    続きを読む

  • 2022.01.31
    C810G マーニ

    よりシンプルで、よりエレガント。 C810Gマーニはデザインはシンプルですが、炉のフェイスアップされた様はよりエレガントになりました。コンパクトで、取り付けも簡単。奥行きも狭く都市部などの狭い部屋に設置しても部屋の空間を […]

    続きを読む

  • 2022.01.31
    Contura ラインアップ

    C620G ブラギ C810G マーニ   C51 ヤンソン C35T スモーランド   C35L リンネ C780 ア ー ビ ス コ    

    続きを読む

  • 2020.04.13
    C35L リンネ

    モノトーンから広がる世界。   自然に囲まれたスウェーデン・スモーランド州マルカリッド。 コンツーラ、そして有名な植物学者リンネ博士の故郷である。 一面モノトーンの厳しい冬に終わりを告げるのはスモーランドの州花 […]

    続きを読む

  • 2015.02.19
    C51 ヤンソン

    炎と料理を楽しめる。 天板はフラットで、炉は最大限に大きくし、しかも使いやすいヤンソンは小型でありながら楽しめる薪ストーブです。  

    続きを読む

  • 2015.02.19
    C780 アービスコ

    フォルムと炎にこだわった、上品で飽きのこない薪ストーブです。 縦長の大きなガラスと、サイドガラスによりお部屋中から炎の楽しめる機種。  

    続きを読む

  • 2015.02.10
    C35T スモーランド

    インテリア・自然・エコの三位一体。 環境を重視し、少ない薪で最高のパフォーマンス。コンツーラの追及する究極の薪ストーブです。  

    続きを読む

QUADRA-FIRE 一覧

  • 2022.02.05
    QUADRA-FIRE ラインアップ

      エクスプローラⅠ エクスプローラⅡ   エクスプローラⅢ ディスカバリーⅠ/Ⅱ

    続きを読む

  • 2016.02.26
    EXPLORERⅢ

    シリーズ最大の暖房能力と、300℃を超えるグリドルトップを装備。   最大暖房面積372㎡(約225畳)までの暖房能力を持つパワフルな一台。最大56cmの薪を投入でき、屈まないで天板から薪を追加できるトップロー […]

    続きを読む

  • 2016.02.26
    ディスカバリーⅠ Ⅱ

    クワドラ バーン システムが、最高のパフォーマンスを発揮。   ストーブと一体化したログラックは、約1日分の薪を保管可能です。自動燃焼制御システム(ACC)は、信頼性と簡単な着火、燃焼を約束。アメリカで実証され […]

    続きを読む

  • 2016.02.26
    EXPLORERⅠ

    コンパクトなモデルに詰められた想像を超える暖房能力とクリーンな排気。   コンパクトながら燃焼効率80.2%と圧倒的な高効率で、低燃費と暖房能力の高さを併せもったストーブです。排気煙量2.2g/hとクリーンな排 […]

    続きを読む

  • 2016.02.25
    EXPLORERⅡ

    鋼板と鋳鉄のハイブリッド仕様 クワドラバーンシステムが高い燃焼効率を実現。   大きなガラス面に映し出される美しい炎と高い暖房能力。薪ストーブの魅力を十分に感じることができる一台です。側面には気品を感じさせるラ […]

    続きを読む

nectre 一覧

  • 2020.05.25
    nectre ラインアップ

      ピキャオーブン ピキャンバロッサ マーク2ネクター ネクター15 / SS(サイドヒートシールド付)

    続きを読む

  • 2020.04.13
    ピキャンバロッサ

    炎が作り出す暖かさ以外に幸福を与えてくれるものはない。 オーストラリア先住民より「コンパクトなクッキングストーブはできないか」という問い合わせから生まれたピキャンオーブン。 人里離れたコミュニティーに設置され、大勢の人が […]

    続きを読む

  • 2015.02.10
    MK2ネクターCB

    50cmの薪が入る大型モデルは、さらに大出力。 本体は2重構造なので、壁との距離を比較的小さくすることが可能。強力な火力で、室内空気を本体周りのスペースで暖めて循環させます。  

    続きを読む

  • 2015.02.10
    ネクター15CB / SS

    シンプルでどこか愛らしいデザイン。 コンパクトながら高出力の機種。本体は二重構造となっているため、周囲スペースを有効に使えます。オプションの「サイドヒートシールド」を側面に取り付けることで、壁からの離隔距離を小さくするこ […]

    続きを読む

  • 2015.02.09
    ピキャンオーブン

    薪ストーブでありながら、料理をこなす本格派。 薪ストーブでありながら、料理をこなす本格派。遊びの要素がたっぷり詰まったクッキングストーブです。特徴であるオーブン室は、燃焼で生じた排気熱を密閉 された2重構造の隙間に循環さ […]

    続きを読む

SCAN 一覧

  • 2020.05.21
    SCAN ラインアップ

    SCAN 1003 SCAN 65 SCAN 68 SCAN 80 SCAN 83 SCAN 85 SCAN 66    

    続きを読む

  • 2020.05.21
    SCAN 80

    モダンで、そして魅力的なフォルム 無駄のないシンプルなプリズムフォルムは、特にコーナー設置に最適です。枠のない2面ガラスで180度から魅力的な炎を眺めることができます。美しいフォルムをそのままに、本体にすっきりと納まるハ […]

    続きを読む

  • 2020.05.21
    SCAN 65

    パーフェクトプロポーション SCAN 65-1 SCAN 65-2 サイドガラス SCAN 65-3 ソープストーンサイド ソープストーントップ SCAN 65-4 サイドガラス ソープストーンサイド   まる […]

    続きを読む

  • 2020.05.21
    SCAN 1003

    暮らしに調和する ヒーティング・ファニチャー   ガラス製のハンドルと空気調整レバーは下部にまとめられており、インテリア性も操作性も考えられた設計。過度に熱くならないハンドルは、車のように少しの力で扉を押すと自 […]

    続きを読む

  • 2020.05.20
    SCAN 83

    家族や仲間が自然と集まってくる 自分らしい空間にぴったりの薪ストーブ SCAN 83-1 ブラックトリム SCAN 83-2 シルバートリム SCAN 83-1 グロッシーホワイト デンマークの有名な工業デザイナー、Ha […]

    続きを読む

  • 2020.05.20
    SCAN 66

    魅力的なフォルムと革新的なディテール 革新的な形状で炎を楽しむSCAN 66は、スタイリッシュなデザインと機能性を融合させた新しいデンマークストーブ。特徴的なアーチ状のベースは薪を置くストレージ。「薪もデザインの一部」と […]

    続きを読む

  • 2020.05.20
    SCAN 68

    個性的な楕円のフォルム SCAN 68-7  ウォール ブラックトリム SCAN 68-9 ペデスタル ブラックトリム SCAN 68-10 ペデスタル シルバートリム   SCAN 68-11 シースルーブラ […]

    続きを読む

  • 2015.08.30
    SCAN 85

    ホワイト、ブラウン、ブラック 選べるカラーで、美しい炎を楽しもう   SCAN 85-1 ブラック(ブラックトリム) SCAN 85-2 ブラック(シルバートリム) SCAN 85-6 ブラック・ハイトップ S […]

    続きを読む

hunterstoves 一覧

  • 2022.02.05
    PARKRAY ASPECT14(アスペクト14)

    アスペクトシリーズ最大モデル​非常に大きな炉内を有しており、古民家や広い空間でも暖める最大出力12,900㎉ /hの暖房能力はとてもパワフルですが、低出力巡航も可能とするワイドレンジが特徴。大型機としては燃費の良さが自慢 […]

    続きを読む

  • 2022.02.05
    PARKRAY ASPECT8(アスペクト8)

    アスペクトシリーズのミドルクラスモデル​奥行はシリーズ最小のASPECT 5に近いが、幅はASPECT 14と同等で、 炉内寸法に余裕があるので、使用できる薪の長さは最大45㎝と自由度が高く日々の扱い易さに優れています。

    続きを読む

  • 2020.07.05
    HunterStoves Inglenook

    圧倒的な火力を誇る最大級の薪ストーブ イングルヌックとは、英国の古い言葉で、炉端のような “ 暖かく心地良い場所 ” という意味。 大型住居やパブリックスペースに最適のハイパワーモデル。広い炉内には 60㎝までの薪が入り […]

    続きを読む

  • 2020.07.05
    HunterStoves Herald14

    パワフルな出力と燃費の良さが最大の魅力 シリーズのアッパーミドルクラスを担うベストバランスモデルです。 イングルヌックからひと回り小さなモデルとなりますが、13,000kcal /h に 迫る高出力を持ち、日本の厳冬エリ […]

    続きを読む

  • 2020.07.04
    HunterStoves Herald8

    経済的で効率的な生活に寄り添う薪ストーブ ハンターストーブ独自の燃焼方式である Tripleburn® テクノロジーにより、 煙の排出を抑えながらワンクラス上の高出力を実現しています。 キュートなコンパクトデザインながら […]

    続きを読む

  • 2020.07.04
    hunterstoves ラインアップ

      Herald8 Herald14 Inglnook ASPECT 5  ASPECT 8  ASPECT 14 SKAGEN  

    続きを読む

  • 2020.04.23
    PARKRAY ASPECT5(アスペクト5)

    大きなガラス面でエレガントな炎を最大限に楽しむ​小型ストーブとして炉内、ストーブトップの広さに制限はあるものの、実用性に優れておりストーブクッキングなど暖房器具プラスアルファの楽しみ方を存分にご堪能いただけます。

    続きを読む

  • 2020.04.23
    Cleanburn SKAGEN(スカゲン)

    やわらかな暖を楽しめる対流輻射構造   SKAGEN は鋼板パネルを周囲に追加することで対流式に開発。ほどよく抑 えた輻射熱で柔らかく室内を暖めます。 ストーブトップは実用的なハンターストーブらしく煮炊きをはじ […]

    続きを読む

LEDA 一覧

  • 2022.02.02
    ARUBA450

    LEDAの大型クラシックデザイン。   ARUBA450は欧州のECO DESIGN2022の排出ガス基準をクリアしておりさらに厳しいドイツのBlmSchVの排出ガス基準もクリアしている環境に配慮された薪ストー […]

    続きを読む

  • 2022.02.02
    ALLEGRA350

    スッキリとしたモダンなデザインのストーブ。   ALLEGRA350は欧州のECO DESIGN2022の排出ガス基準をクリアしておりさらに厳しいドイツのBlmSchVの排出ガス基準もクリアしている環境に配慮さ […]

    続きを読む

  • 2022.02.02
    LEDA ラインアップ

    ALLEGRA 500 ALLEGRA 350 ARUBA 450  

    続きを読む

HASE 一覧

  • 2022.02.02
    ALLEGRA500

    シンプルなデザイン&ハイスペックの薪ストーブ   ALLEGRA500は欧州のECO DESIGN2022の排出ガス基準をクリアしておりさらに厳しいドイツのBlmSchVの排出ガス基準もクリアしている環境に配慮 […]

    続きを読む

  • 2022.02.01
    Asmara

    正面のガラスとサイドのガラス、炎を楽しむ贅沢なストーブ。   背が高くスレンダーな形は、お部屋の雰囲気を一層引き立てます。このストーブに火を入れる喜び、楽しみを想像してみてください。  

    続きを読む

  • 2022.02.01
    Delhi 114

    息をのむような炎を見せる大きな半円形のガラス。   ダイナミックな炎が楽しめる一台。  

    続きを読む

  • 2022.02.01
    Luno

    無駄のないデザインが人気のモデル 炎ひときわシンプルで、お部屋に溶け込みやすいモデルです。  

    続きを読む

  • 2022.02.01
    Sendai 135/155

    時間を忘れ、様々な角度から炎に見入る 炎の邪魔をしないクリアな直線で作られたセンダイ。炎を囲む空間を自由に楽しみたい方へ。  

    続きを読む

  • 2022.02.01
    HASE ラインアップ

      Asmara Delhi114   Luna Sendai 135/155  

    続きを読む

Paterno 一覧

  • 2022.02.19
    Paterno P-14

    クラシックなデザインで重厚感あるPaterno  高さ80cmほどでコンパクトなため、ペレット燃料を補給するのも簡単で、温風ファンのON/OFF切替機能や燃料供給用の静音モーターを採用したことで運転音もとても静かで […]

    続きを読む