PAGE TOP

2018小正月

2018.01.15

2018年!!今年もよろしくお願い申し上げます。

久しぶりに、 “降った雪” “積もった雪” ですが

今日は、冷え込んだ朝になりましたが、陽のさす良い天気になりました。

元旦を大正月に対して、今日15日は小正月と呼ばれるそうです。

大正月には、門松を飾り

小正月には、豊作を祈願して餅花などを飾るそうです。(知らなかったのですが・・・)

日本の暮らしの中には、二十四節気や季節の行事など

知ると、先人たちの暮らしの中に根付いている素敵なことを学べて

少し心が豊かになる気がします。

忘れていき、廃れていく行事ごとですが、

日本人の心を育てている良き風習なのかもしれないと思います。

 

今日は、所々 カチカチに凍っています。

滑らないように気を付けて運転や歩行しています!!

遅ればせながら

今年も、平穏な年でありますように祈念いたします。

よろしくお願い申し上げます。            薪ストーブKONOKA一同