今日は節分、明日は立春
2017.02.03
今日は、節分
明日は二十四節気(古代中国でつくられた季節区分法)の立春です。
節分とは、『季節を分ける』という意味があり
立春・立夏・立秋・立冬の前日が節分と呼ばれているそうです。
一年の始まりである、春の前日の節分がメジャーになったとのことです。
一年の始まりの前に、無病息災などを祈願して豆まきをするとの事。
福井でも、三国成田山の豆まきが有名ですね。
当社も、2月から新年度になります。
豆まきはしませんが・・・・↷↷
恵方巻(お得意さまで注文した)を食べて、気持ちを引き締めて頑張ります!!ので
今年もよろしくお願い申し上げます。
♪♪今年は、遠くの山々の雪も少なく、春が早い気がします♪♪
会社前の木香ばらが一輪咲きました。